こんにちは!
虹ヶ丘整骨院の小田です。
昨年、完成した「虹ヶ丘整骨院オフィシャルカレンダー2019」
またの名を…
小田カレンダー😆😆😆
お陰様で大反響、大盛況で限定100部もあっという間に完売いたしました👏
ありがとうございました!
みんな使ってるかな??(笑)
お申込み頂いたのにお渡しできなかった方々申し訳ございませんでした🙏
まだ見られていない方のために少しご紹介。
↑こんな感じです…
ふざけていてすいません(笑)
ちなみにカレンダーの後ろは…
ポストカードになってるんです!
気づいてました??(笑)
なのでお手紙として使ってもよし!
お部屋のディスプレイとして使ってもよし!
いろんな使い方で楽しんで頂ければなと思います😊
この小田カレンダー、実は構想や撮影など1年前から行っていました。
トータルの写真枚数はきっとうん千枚でしょうね(笑)
その中から数十枚を選び出すのは正直大変でした。
だって…
素敵なショットがありすぎるから( ̄▽ ̄)
それは頭を抱えるでしょう?笑
ということで、今回はカレンダーに載ってない写真や泣く泣く断念した素敵な未公開シーンなどご紹介できたらなと思っています。
裏話もあるかも。
見たーい!という声が聞こえてきたような…(笑)
はい、それでは早速いってみましょう!!
まずはこちら。
この映画見たかったのに北海道で公開してないっていうから…
いやいやそうじゃなくて💦
あっ、ほんとはこれね。
だからそういうことじゃないんだって💦
改めて自分で見てもそっくりだな…(笑)
って冗談はこれくらいにしてここからほんとにオフショット!
皆さんご存知9月のあのシーン。
最初は八百屋さんのイメージだったけど。
だんだんこうなる…
とったど~!!
で結果…
これになったわけです(笑)
※この後は責任を持っておいしく頂きましたよ。
※左下はジャスティス清隆(小田父です)←本人にプレゼントしたら「おれの写真小さいだろ~」って文句言われました(笑)
ちなみにこちらの2ショット…
両親( ̄▽ ̄)←左/清隆 右/久恵
久恵さん…
歯ぐき全開だって~!!(笑)
小田の母ちゃんタレントの柴田理恵にそっくりって地元で有名なのです(笑)
こんな親から生まれたんだからぼくもこうなるわけですよ…😁😁😁
らーめんの時はね、奇跡が起きたんですよ~
↑ここどこだかわかります?
どんぶりで気つくかな~
らーめんの写真撮るんだったら札幌で一番有名なお店にしたいと思い行列に並んだんですよ。
麵屋 彩◯より
こう見えて若干猫舌な小田…(笑)
よーく見るとカウンター席じゃありませんかー!
ここのお店はいつも激込みだから3つあるテーブル席は団体様用なはずなのに…
まさかの奇跡( ̄▽ ̄)
らーめんの神様っているんですよね。
そのおかげもあって…
こんなのできちゃいましたー!(笑)
#らーめんと眼鏡とオダ
その名も…
O.dane【オダン】
今年はこんなラーメン雑誌を作る予定なのでお楽しみに~!
あっ、これは我ながらいい出来だったな~
いそうでしょ!?(笑)
ライブ会場にて
盛り上がってるねー!!
で、調子に乗りすぎて…
殴られるみたいな…(笑)
ここからはちょっと真面目なやつです。
ちょっとモデルを意識して…(笑)
#紅葉と眼鏡とオダ
はい、もういっちょ~!
腹立つ~!ってよく言われるショット😜
結果、こうなりました…
何つって(笑)
こんなのもあったな。
グルメリポーターの小田です!
昼間のテレビに出てそう…(笑)
疲れが出てきたんでしょうね。
なんちゅう顔してるの💦
疲れたときは…
おやすみなさい💤
と思ったら…
サー!!
卓球をやってみたり。
ピアノもやってみました。
テレビジョン風も
鼻ついてるってー!
実は外大雨(笑)
小田カレンダーの打ち合わせ風景。
こうやって振り返ると改めてたくさん撮影したんだなって。
なんかあっという間の一年でした。
他にも見せたい未公開シーンもあるんだけど…
また長くなるのでこれくらいにしておきます(笑)
今年もカレンダーやる方向で動いてますよー!
その名も…
小田カレンダーtheファイナル!!
今年も皆さまに元気と笑顔をお届けしていきます!
お楽しみに~
ということで、未公開シーン&オフショット編でした。
長々とお付き合いありがとうございました。
【おわり~】
虹ヶ丘整骨院ではラポープ美容矯正を用いて「骨と筋肉を痩せやすい位置」へと変え、自然に代謝量や運動量を上げキレイに痩せやすいお身体作りのお手伝いをさせて頂いております。
産後の骨盤矯正と巻き肩矯正の他に産後の体幹トレーニングや酵素ファスティングなどお悩みによってメニューを組み合わせオーダーメイドで施術が受けられる整骨院です。
痛みの改善だけでなく、見た目の姿勢も改善されることでお客様に笑顔と自信を持ってもらう。そして育児も仕事も楽しく両立できるライフスタイルを過ごせるようにサポートさせていただきます(^^)
当院までの場所や行き方がわからない、お子さんと一緒でも施術が可能なのかなど、ご不明・ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせください。